松平勝男さんの「ユダヤ式記憶術」が
いいらしいけれど、実際どうなんだろう。
大学受験、高校受験、難関資格試験に効果を発揮する、
従来のイメージ式記憶術を覆す新タイプの論理記憶術っていうのは
なんか言い過ぎって気もするけれど。
まぁ、これだけ売れているのは
何かしら効果があるからなんだろうね。
ただ、私でもできるか、ちょっと不安なんだよね。
ユダヤ式記憶術で使う体系化の図式は一種類だけで
しかも『抜けなく思い出せる図式』になっているから、
一つの知識から他の知識を芋づる式に次々取り出す事が可能になるらしい。
やっぱり自分次第だよね。
・
・
・
・
・
・
・
最近なんか、米ウ会談決裂「歴史的」ロシア歓迎に注目してるの。
じゃあまた次の機会に会いましょう。